スーツを買いました。
来月にある妹の結婚式のためにスーツを買いに行きました。
今まで着ていたのが学生の時に買ったものだったので、もぅ10年以上着ていたのでさすがにね。
って言っても美容師をしてたら普段スーツを身に纏うことなんて滅多にないんだけど。
それでも「大人」としてやはり一着はちゃんとしたのを持っておきたかったので、いい機会だし新調しました。
なんだけど、ほんとに着た経験がないので、
「着た感じはどうですか?」って聞かれても全然わかりません。
(なんで笑顔なんだよw)
それにしてもスーツ似合わんなー。完全に着られちゃってる。
なんか学生が初めてスーツを着たみたいになってるわ。
シャツもたくさん種類あるんですね。全然知らなかった。
ここは結婚式なので少し華やかのものを。どうやら親族なのか友人なのか?でも色々変わってくるみたい。
これもまた社会勉強だ。
ついでにカフスボタン?ってやつの付け方を教わる。
「カフスボタン」自体5分前に知ったんだけどねw
ほんと、な〜んにも知らないな僕。悲しくなるわ。
そして靴。これ一番大事なやつ。そう、オシャレは足元からだ。
ってことで一番慎重に選ぶ。
普段スニーカーしか履かないから、ちょっとソウルが硬い気がしたけど、こんなもんなんだろう。
スーツだけ買おうと思ってたのに、なんだかんだで「一式」買っちゃったよ。
(あぁ…..出費が…..)
最終確認。
スーツ、シャツ、靴、カフス、ベルト、スカーフ、ネクタイピン,,,,,
さぁこれで準備は万端。
妹の晴れ舞台なので、兄としてしっかりカッコつけてきたいと思います。