300記事目。はえー。
2017/10/05
とうとう気づいたらブログを初めて300記事目になる。
やればできるじゃないか僕。毎日更新も継続中だ。
確かブログを毎日書き続けれる人間って1%以下だったよね?
1%以下の男か。いい響きじゃないか。
こんなに続くと思ってなかったけど。
ちょっと自分の記事を読み返してみたんですよね。
初めの頃なんてひどいなw
文字間の幅?っていうのかな?それがめっちゃ広くて読みにくい。
後、なんか広島感を出そうとしてたのか、やたら滅多広島弁も使っててきもいわ。
自然体でいいんだよw
こんな自分の記事に突っ込む日が来るとはね。
そんなブログも少しずつ構成を変えたり、
文面や表現の仕方も変えたりして、楽しみながら執筆してます。
お客様からは「遊佐さんのブログのチェックから1日が始まります」とか「毎日楽しみにしてます」とか
涙が出そうなほど嬉しい言葉をいただいたりします。
その言葉がブログを書き続けるガソリンになってる。
んだけど、たまに「意志の強い人ですね」っておしゃっていただくこともある。
これがね、また全然強くないんすよ。へなちょこっす。
今日はブログ書く気分じゃないなーみたいな日も余裕である。
でも一度でも「面倒くせー」とか「だる」とか思っちゃうと一気に気持ちがそっちに向かっちゃうから、
この楽しみながらっていうのがやはり一番大切だ。
ってか、これ言っちゃったら元も子もないけど、
そもそもブログを書くって行為自体は全然面白くないんすよwww
じゃぁなんで書き続けてるのか?
祝!!【100記事目】
おお……ブログの記事数が100記事目になりました。わーい。始めてから3ヶ月弱。このブログのタイトルのところに『ヘアスタイルなど美容発信を中心にプライベートなど様々なことを公開する個人メディア』
この記事は100記事目の時に僕の書いた記事。
この記事の中で、
『継続の難しさ』だったり『大変さ』などよく聞くんですが、継続することの楽しさもあると思う。
これが300…..1000記事とかになってきたらどうなるんだろ?
とか考えるとすごく楽しみなんですよね。
って自分で書いてる。
きたよ300記事目っ!!
どうなの遊佐!?今、お前は何を感じてんの?????
…..じゃぁなくて、このブログを書くことが「自分は一人じゃない」って感じる事のできるアイテムになってる。
ん?どゆこと?
って感じだと思うんだけど、僕結構日々の出来事を誰かに話したい性格みたいで、ようは寂しがりなんだw
そのくせに一人を好む変態だ。
ブログに書くって事は誰かにみてほしいって事。
じゃなかったら手帳に日記でもなんでも書いとけばいい。
面白い事や楽しかった事、驚いた事。
なんでもいいんだけど、とにかく話したいし聞いてほしいみたい。
それをブログに書いてただただ発信する。
そこからお客様と会話が生まれる。
これが楽しい。
正直、話しするほどの事でもないくらいの、しょうもない出来事って生きてたらありません?
そんなことでもブログでなら発信できるんだよwww
だから、ほんとはブログで集客を〜とか考えるならもっと関連キーワード(西宮北口、美容室、Greenとかね)を散りばめたり、SEO対策もすればいいと思うけど、このブログではあんまり意識してない。
というか、いつかそれが必要になったらもぅ一つブログ立ち上げるよ。
ガチガチの美容師ブログをね。
そんな周りとの繋がりを確認できるツールの一つなんだなって、今は感じてます。
そうやって自由に書きなぐってきたブログが
(9月のデータ)
一月で約1600人見にきてくれてて、PVも約1万だ。
この数字見てていつも思う。
間違いなく僕こんなに知り合いいないからw
まぁこれはこれで面白いっすね。
こんな感じで、これからも書い続けていこうと思う。
また皆さん暇な時にでも、見にきてやってくださいー。