広島帰省
2018/04/18
急遽、広島へ帰省してます。
新幹線でもよかったんだけど、せっかくなので、ツーリングも兼ねてninjaで帰りました。
310キロ。
これは中々のロングツーリングになった。
珍しく天気も快晴。
いざ、出発。
すっと岡山。
ここで小休憩。
オロナミンCで充電して、
ツーリングのお昼はやはりこれだ。
カツカレー。
この時点で150キロほど走ってるんすけど、まだまだ体力的には余裕。
ということで、そのまま広島市内を目指す。
今回は福山を素通する。
特にアクシデントもなく到着。
ただ、さすがにツーリング向けのninjaといえど、
片道300キロオーバーは疲れました。
なんで福山を素通りして広島市内まで来たかというと、
入院してるおばあちゃんに会いに来ました。
(僕は安定で目をつむってる)
すごく可愛い僕のおばあちゃん。
独立前に一緒に旅行にも行ったんだけど、
少し体調が悪いみたいで、孫の顔を見て少しでも元気出してほしくて
サプライズで参上。
めちゃくちゃ喜んでくれて僕も嬉しかった。
伯父も途中から来てくれて三人でわいわい話しを。
伯父写真だとすっごい眉間にしわ寄ってるけど、
病気の話をしてるとかじゃなくて、ただばあちゃんのしてた畑仕事を伝授されてるだけw
ここにキャベツができるから…..
えんどう豆はこうしてあーして…..
雑草はしっかり抜いて…..
そうして話を聞いてると、こうやっていろんな知識を使って
野菜を作って神戸に送ってくれてたんだと思うと感謝しかありません。
またおばあちゃんの作ってくれた野菜が食べたいですねぇ。
そんなこと言ってたら伯父には
「涼平おまえ野菜くらい自分で買えーよ。あれ作るんぶち大変なんじゃけぇ」
って広島弁バリバリで言われました。
笑いながらね。
そんな話をしながらおばあちゃんもすごく楽しそうにしてたからよかった。
どんな病気にも「笑顔」が一番の特効薬かもしれません。
また会いにこようと思います。
次は新幹線で。