メタセコイア並木
2018/12/03
久しぶりのツーリング記事。
11月はほとんど乗れなかったので、
また少しずつ時間を作って乗って行こう。
今回ツーリングに行ったのは滋賀にある、
メタセコイア並木道
ここ前から一回行ってみたかったんですよね。
神戸から片道150キロほどなので、
日帰りで行くにはちょうどいい距離。
この「日中は暖かくて、夜は肌寒い」くらいの気候が
ツーリングにはちょうどいい。
いい写真。
ちょうどバイクや車がいないタイミングを狙って写真を撮ったんだけど、
紅葉のシーズンという事もあって、
やはりツーリングに来られてるバイカーの方達が多く、
そんなバイクを眺めるだけでも楽しかった。
この並木道が1㎞くらいかな??
ずっと続いてました。
ほんとはもっと良いロケーションがあったんだけど、
あまりにも人が多かったので、ここで記念撮影。
今回僕と一緒に走ったのはNinja400(2018)。
かっこいいですねぇ。
取り回しもかなり良いみたいで、よく走る。
H2SXにずっと乗ってると、その軽さに憧れますw
H2SXはほんと重くて…..
まぁ贅沢は言ってられないですねw
こんな道をずっとひた走る。
気持ちいいに決まってる。
中々都会だとこんな道はないので、やはり走るなら田舎に限ります。
たまに冬は寒いからあまりバイクには乗らないんですか??
と聞かれることがあるんですが、全然乗ります。
むしろ夏の方が暑すぎて乗りません。
冬の寒さなんて防寒すればなんとでもなりますw
しかしバイクってなんて楽しんだろう。
バイクを発明した人天才じゃないかな。
ただ年内は最後のツーリングになるかなぁ。
流石に12月はほとんど休みを取らないので、行けそうにない。
そういえばもぅH2SXが納車されて3ヶ月経つ。
約1ヶ月ほど手元になかったので、実質乗ってるのは2ヶ月。
その期間での走行距離が、
・4252㎞
もちろん新車なので0㎞スタート。
これを2ヶ月(60日)で割って、1日で換算するとまさかの70㎞になった。
通勤でも使ってるので、往復で15㎞ほどは走ってるんだけど、
それにしても毎日70㎞も走ってる計算になるとは…..
ちなみにH2の前に乗ってたNinja400は約5ヶ月乗って、
確かトータルの走行距離が3500㎞くらいだったと思う。
その距離をたったの2ヶ月で超えてるとは…..
おそるべしH2。
もぅ仕事してるかH2に乗ってるかパズド…..じゃなかった、寝てるかのルーティーンで回ってますね。
さてさて、来年のツーリングの予定も立てていこう。