高知ツーリング①
2019/01/24
去年から計画していた高知ツーリングに行ってきました。
2019年一発目のツーリングは
『ninjah2sxse×ZZR×ドラッグスター』の三台で出発。
目指すは高知県にある【室戸岬】。
四国を目指すと必ず通る明石海峡大橋。
ここでの休憩が恒例です。
Greenメンバーのよっしーとパシャり。
見てくださいこの良い天気。
僕にしては珍しい。
結構暖かくて走るのも気持ちよかった。
ひた走ること150㎞。
道中に見つけた、大浜海岸へ寄り道をする事に。
どうやらここウミガメの産卵場陸地らしいです。
ウミガメの産卵時期って決まってるのかな??
まさかそんな瞬間を見れるのかな!?
と期待したんですが、もちろん見ることはできませんした。
この快晴。素晴らしい。
人も一人もいなかったので、散策もとっても自由に楽しめました。
冬に来る海も良いですねぇ。
カメラを片手にぶらぶら歩いてるだけでもめちゃくちゃ楽しかった。
しかし海が綺麗だ。
夫婦岩の下までも歩いて行けそうだったんだけど、
引潮を待ってると時間がなくなってしまいそうだったので、
諦めた。
そして遠路はるばるやってきたので、
ウミガメ博物館にも入る事に。
道中ウミガメ橋なんかもあったりして楽しみにしてました。
入り口を目指して歩く。
この哀愁漂う背中。
えぇ、やはり僕は持ってました。
天気も良いし、なんのアクシデントもないなんて僕らしくない…..
はい。定休日。
ありがとうございます。
そんな事だと思ったよ。
まぁこれは仕方ないですね。
そんなウミガメがめっちゃ好きってわけじゃないけど、これは残念だ。
また次の機会にチャレンジしよう。
続く…..